『選べる10種の樽生クラフトビール』イベント限定メニューのご紹介
皆さんこんにちは!お食事処「心音」社員の吉野です。
いつも綱島源泉 湯けむりの庄をご利用頂きありがとうございます。
今回はお食事処3月イベントのご紹介です。
最近ますます賑わいを見せる「クラフトビール」市場。
でも「クラフトビールと普通のビールで何が違うの?」ってモヤモヤしてる方も多いのではないでしょうか?
そこで「クラフトビール」をもっと身近感じて頂こうと考え『選べる10種の樽生クラフトビール』をご用意致しました。
香り・色・味わいの違いを楽しんで頂ける個性豊かなラインナップです。
お風呂上がりに是非飲み比べて下さい。
・豊潤 496
きめ細やかなふわトロの泡と、口に広がる麦のうまみ。
・東京ホワイト
フルーティーかつドライで、シャープな口当たり。
・瀬戸内ヴァイツェン
独特のバナナの様な香りと小麦のまろやかさが楽しめます。
・Daydream
もっちりとした泡と柔らかな味わいに、ほのかに香る山椒の風味。
・ブルックリン ソラチエース
レモングラスを想わせる爽やかな香りが特徴のセゾンスタイル。
・MURAKAMI SEVEN IPA
希少な国産ホップ「MURAKAMI SEVEN」を使用。
・名古屋 赤味噌ラガー
麦芽と赤味噌の旨みを融合した深いコク。個性的な逸品。
・インドの青鬼 IPA
強烈な苦味の中にあるモルトの風味が楽しめます。
・スノーブランシェ ジャパンホワイトエール
苦味が少なく、ハーブの爽やかな風味が楽しめます。
・九州CRAFT 日向夏
宮崎県産の日向夏を使用。程よい酸味と爽やかな香りが特徴です。
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。